一口メモ

こんにゃく

5月29日は「こんにゃくの日」です。

こんにゃくの種芋の植えつけが5月に行われることと、語呂合わせで、平成元年(1989年)に全国協同組合連合会によって制定されました。国内のこんにゃく芋生産1位は群馬県で、国内生産の約9割を占めています。

こんにゃくの健康効果

〇美肌効果

こんにゃくセラミドは肌表皮のセラミド量とコラーゲン量を増加させる働きがあります。

〇デトックス

腸内環境を整え、体内の毒素を追い出し、様々な大腸疾患を予防します。

〇糖とコレステロールの吸収を抑える

こんにゃくマンナンが小腸からのコレステロールと糖の吸収を抑え、糖尿病や脂質異常症など生活習慣病の予防が期待されます。また、満腹感も得やすく、食べすぎを予防します。

日々の献立に『こんにゃく』を組み入れてみては如何でしょうか。